皆さん、DVDはどうやって保存しています〜?
ビデオなら、コンパクトな収納ラック系から壁一面の大型家具系まで
どれだけ大量だろうと収納方法はアレコレ選べて困らなかったんだけど、
(それらを置く場所には困る・・・というオチがあるけど。笑)
DVDやCDの場合、壁一面に大量収納出来る家具ってあるのかな??
(棚に並べる本棚系の収納量程度じゃ全然話にならない。もっと!)
クルクル回るタワー型じゃなく、もっと沢山収納出来るのが欲しいの。
省スペースで、大量に収納出来るのがいい。
そして、ホコリをかぶらないやつ。露出しているのはダメ。
例えば、高さ160cmくらいの、引出しがある家具タイプのがイイ!
10mmケースなら20枚は入れられるような丈夫な引出しが、
横4×縦10くらいはあるようなのがあればいいな。横5でもいい。
20×40なら、10mmケースで800枚、
5mmケースなら倍の1600枚収納出来るってことだ。
それだけ収納可能なら何年かは収納場所には困らず過ごせるよねぇ。
今は、10mmで20枚とか10枚入る類いのケースを積んでいて、
でももう、これも限界近いんだよ・・・出しにくいったらありゃしない。
ケースは使わないで収納するタイプに根本的に変えた方が、
省スペースで沢山収納できていいのかなぁ?とは思うんだけど、
でも、探しにくかったり、一度にあれこれ出したい時に不便じゃない?
使い勝手的にどうなのかなぁ・・・悩むなぁ。
ん〜〜〜〜どうするのが一番失敗しないんだろう。
とか無駄に考えてしまうのも、過去の失敗があるからよー。
今のようにジャニ映像を録画して全部保存するようになった頃には、
その後どれくらい増えていくかなんて考えないで収納していて、
足りなくなって増設して・・・って適当に収納し続けたもんだから、
後になってから増設スペースも限界で収拾つかなくなっちゃって。
(ジャニーズだけじゃなくて宝塚も大量にありますので・・・笑)
ホントにもう、ビデオテープの収納にも困っている状態だから、
DVDなんぞは益々これからのこと考えておかないと、この調子じゃぁ
後々とんでもないことになっちゃうなーーって恐ろしいのねぇ・・・。
もう既に「とんでもない状態」ではあるからねぇ・・・。
こんなに大量のビデオテープが目に見えて判る居間・・・
居間の片隅にビデオが入った箱が山積みされているとか・・・
これはもう「美観を損ねる」ってよりも普通の一般家庭に思えない。
独身のヲタ友達のおうちの方が、綺麗に収納されているんだからー(汗)
収納家具を探し回ったりとか、マメなこと一切してないんだけど、
皆さんがどうやって収納しているか参考にさせてもらえたら嬉しいな。
・・・て、前にも話題にしたことがあった気がするけど・・・(笑)
さーて。今夜は何を見ようかなぁ。
昨夜は、また翼コンDVD見ちゃって・・・ドップリ「陵さぁぁぁぁん(>_<)」
ってワナワナ震えたりウルウルしたり、相変わらずヘンな人(爆)
どうしてこんなにかっこよく踊れるんだろう・・・
どうしてこんなに男前なんだろう・・・
こんなに男前でカッコよく踊る人ほかに知らない・・・
(他の人に失礼でしょ!殴)
とか、ほんっとにしょーもないくらい惚れ惚れしちゃってねぇ。
どんどん信者化が進んでいく自分が恐いんですが、
これって、しばらく見るのをやめていたら正常に戻りますかね?
それとも、逆効果なんでしょうかね?
禁断症状に耐えられず〜〜〜〜とか、
リバウンドが激しくて〜〜〜〜とか?
なんだかもう、これはある種の中毒に違いないと思う。
だったら解毒剤は、陵さんしか持ってないんだ。
きっとそうに違いない。